top of page

    SUMMER CAMP 2023

    • 執筆者の写真: MIHARA FC ENJOJI14
      MIHARA FC ENJOJI14
    • 2023年8月11日
    • 読了時間: 4分

    こんにちは。

    三原FC HPチームです。

    8月4日から2泊3日で三原FC3年生から6年生総勢54名の団員が夏合宿に参加してきました。


    本日は夏合宿の様子をレポートしていきたいと思います。



    三原FCの夏合宿は色んなイベントが盛りだくさん。しかしブログであまりイベント内容には触れず(多少触れます)に練習風景を中心にレポートしていこうと思います。



    夏合宿初日で1番最初の練習。三原FC3年生もめちゃくちゃ元気です。



    一対一の練習でも、まだ笑顔が見えます。いやこの子たちはどんな時も笑顔だったりするかも。w



    三原FCのロゴをしっかり見せていただき、、、ありがとうございます。その後、、、



    一気に抜きに掛かります、、、



    DFも良い対応。やはり一対一は攻守共にレベルが合うと良い練習になりますよね。



    今年からGKコーチも夏合宿に帯同。GK希望の選手たちの練習にも熱が入ります。



    さずか6年生!



    5年生GKも安定してる!



    どんなボールがくるのか?ドキドキ。



    イレギュラーするボールを上手い具合にキャッチ。



    三原FC4年生は夏合宿初日、監督に指導してもらい良い緊張感を持って練習が行われていました。



    2対2の練習。かなり集中してました。



    ボールを追いかけまわします!



    監督からのアドバイスを聞きながら様々なプレーにチャレンジしていきます。



    三原FC5.6年生。やはり高学年生。スピードが違います!



    パワーも違う!!!



    なにやら涼しげなポンチョ羽織ってますね。このポンチョ濡らして使うみたいなんです!



    テントの中はオアシス。ゆっくり休みます。



    初日はまだまだ元気ですね!



    女子たちももちろん夏合宿に参加。お揃いのピンクのヘアバンド似合ってる!


    初日の練習も終わり、みんなで食事して、花火やって、みんなで就寝です。早く寝る子、興奮してなかなか寝付けない子。色々でしたね。



    合宿2日目は、お父さんたちがグランド作成に大活躍!!!



    正解な長方形を描く為には?と、しっかり計算式を用意してきた兵(ツワモノ)お父さんも。



    夜中に雨が降り大きな水溜まりができてしまったのですが、お父さんたちのファインプレー(トンボ掛け)により無事に夏合宿2日目の練習が開催できました。


    選手の皆んなは、お父さん達の人知れない行動を忘れないで欲しいです。


    父母会長をはじめお母さん方が用意してくれた冷たい飲み物も自動販売機のようにお金払えば直ぐに飲める訳ではなく。お母さんたちが一緒懸命氷を砕いて飲料水を用意してくれてるんです。


    感謝の気持ち忘れちゃダメですね。


    さて、二日目の練習もスタートし。



    試合を想定したドリブル練習。



    良い姿勢でドリブル出来てる。



    良いボールタッチ!身体の運び方もよい感じ!



    4年生はグランダーのインステップキックの練習でした。



    しっかり踏み込めてる!



    ボールを蹴った後、しっかりと目で追えてる!大切な動作の1つですね!



    夏合宿2日目の5、6年生はしっかり走り込みもしてました!



    でもカメラを向けるとこの通り。笑顔。



    こちらも笑顔。余裕あるのかな。



    GK練習。2日目も気合い入ってたね。



    そして夏合宿と言えばスイカ。



    こちらでもスイカ。



    こっちでもスイカ!



    3年生もスイカ!



    はい!いい顔!今年のNo.1スイカショット!



    そして夏合宿2日目は、女子W杯の決勝トーナメント、ノルウェー戦の日でもあり。


    各部屋でなでしこの試合を観戦!

    結構みんな真剣に観てました。コーチと一緒に観るとプレーの良し悪しが解りやすかったって言ってましたね。


    そして、お楽しみ会やBBQなどで盛り上がり。



    夏合宿も最終日。



    シーツを畳んだり、枕カバー外したり、普段、家でもやらないような事も仲間と一緒ならば楽しく出来ちゃいます。楽しくなりすぎてコーチやお父さん達に怒られてる子もいましたね。w



    最終日は親子サッカー。選手達はお父さん、お母さん相手にどんなプレーが出来るかな。



    夏の空と雲と山。夏合宿ですね。(この写真ホント好きです!)



    3年生は初めての夏合宿楽しめたかな。



    4年生はグランドでも旅館でも元気だったね。来年は高学年組。下の学年の見本になれるように成長してね。



    5年生。初めて夏合宿に参加するメンバーもいたけど、楽しめたかな。来年はラストイヤー、たくさん良い思い出を作ってほしいです。



    6年生にとっても夏合宿が良い思い出になってくれたらと思います。人数は少ないけど、その分濃い練習ができたはず。


    なんだかんだで、、、ブログ書き終わるのが合宿から1週間経ってしまいました。


    写真も2.3枚でサクっとレポートしようと思ったのですが、、、長くなってしまいました。。



    最後は全学年集合写真で。



    綺麗なカラーリングにまとまった集合写真。来年もまた開催できるように頑張っていきましょう!


    よしの山荘さん今年もありがとうございました。


    来年もよろしくお願いします!

    Comments


    bottom of page