top of page

    2024 ASACUP 春季大会

    執筆者の写真: MIHARA FC ENJOJI14MIHARA FC ENJOJI14

    こんにちは!

    三原FCHPチームです。

    今回は先週末に行われた【2024 ASACUP 春季大会】についてレポートしたいと思います。



    ASACUPは朝日新聞SWANの会が後援となり、朝霞市、和光市、志木市、新座市の四市少年サッカー連盟が主催する大会です。


    大会は6月15日(土)に予選リーグを、6月16日(日)に順位別決勝トーナメントを戦うレギュレーションとなっています。


    全24チームが優勝を目指して戦います!



    予選リーグは1回戦は新座片山FCさんと。



    激しい攻防が続きます!



    先制した1点を守りきり初戦を勝利。


    予選リーグ2試合目はFC宗岡さん。



    この日も何本も好セーブと好パントをみせる三原FC6年生チームの守護神。



    前半を3-0で折り返します。



    試合展開的にサブ組みのウォーミングアップに気合いが入ります。



    暑い中みんな必死に走りきり6-1で勝利。予選リーグを1位で突破。素晴らしい!



    翌日の6月16日、戦いの舞台は朝霞陸上競技場へ。



    1位トーナメント1回戦はドラゴンSSさん。さすがはトーナメント戦。緊張感漂うなかキックオフ。



    前半ドラゴンSSさんのFKが決まり1点を追う形となる三原FC6年生チーム。



    セットプレーからも何度かチャンスを演出します。



    しかし1点は遠く、、、刻一刻と時間は過ぎていきます。ベンチのコーチから沢山の指示が飛びます。



    1位トーナメント初戦は0-1で破れてしまいましたが、みんな一生懸命戦っていました!


    1点を競い合う好ゲームだったと思います!


    3位決定戦を戦う事になった三原FC6年生チーム。


    対戦相手は柏葉SCさん。



    前半、相手GKとの1対1の場面。しかしGKの素晴らしい反応もあり決めきれず!1対1までもって行くまでは完璧でした!!!



    ボールポゼッションは三原FCが少し上回っていたと思います。



    しかし、フィニッシュまでなかなかもっていけず、、、



    0-0のまま試合は終了し。PK戦へ。



    PK戦は今大会のレギュレーションにより3名。3名が蹴っても決着がつかない場合はゴールデンゴール方式となります。


    結果は、、、3-4で三原FC6年生チームは敗れてしまいました。


    この敗戦からまた、たくましく成長して欲しいと思います!


    下を向かずに顔上げて頑張っていきましょう!!!

    Comments


    bottom of page