top of page

    ライオンズ旗レポート 2024 DAY.02

    執筆者の写真: MIHARA FC ENJOJI14MIHARA FC ENJOJI14

    更新日:2024年7月24日

    こんにちは。

    三原FCHPチームです。

    本日もライオンズ旗レポートをお送りしていきたいと思います。



    さて、ライオンズ旗2日目、最初に登場したのは公式戦初参加の三原FC1年生チームから

    『三原トム』と『三原ジェリー』が元気よくピッチを駆け回っていました!



    集合写真時は暑さもあり、元気なさそうに見えてしまいますが、なんと三原トム&ジェリー、2チームとも決勝トーナメント進出という快挙!素晴らしいです!28日も大暴れしてください!


    そして次に登場したのは



    三原FC2年生チーム。2年生は団員数も多く6人制大会という事もあり。3チームがエントリー。

    『三原フリット』『三原ファンバステン』『三原ライカールト』とお母さん達にはハテナ?なチーム名だったらしいですが、サッカーをやっていたお父さんたちにはストライクなチーム名だったと評判でした。



    結果としては、三原フリットと三原ファンバステンが決勝トーナメントに進出となりました。三原ライカールトは一敗に泣き予選敗退となりました。


    三原ライカールトの選手たちも最後まで諦めずに戦っていました。悔しくて泣き出す選手もいました。悔しさをバネに次の大会で活躍してくれるのを願っています。


    次に会場に現れたのは



    三原FC4年生チーム。こちらは2年生の大所帯の上を行き、、、8人制大会に3チームがエントリーする形となりました。


    集合写真も3チーム同時はタイミングが合わず。



    もう1チームは木陰でミーティングしていました。w


    先日の3年生に続き、4年生でも起きてしまいました。三原対三原。



    いつもはチームメイトとして一緒に練習する仲間ですが。



    勝負となったら目の色も変わります。

    真剣に戦い、一歩も引かない展開。

    そして一人一人の成長を間近で観れて幸せな時間でした。


    4年生の三原対決も3年生に引き続き1対1のドローという結果に終わりました。


    一方、先程木陰でミーティングをしていたチームは。


    初日を2連勝し、28日に行われる決勝戦にてレッツドラゴンSSさんとの対戦が決まりました。頑張れっ!


    そして三原FCのTOPチームでもあります。


    三原FC6年生チームがこの日の最後に登場しました。



    最初の1年生や2年生と比べると凄くお兄さんに観えます。実際に最近の小学生は身長が高い子が多いですよね。



    この日の午後もまた暑く、、、グランドもかなり熱を持っていました。水分補給を取りながら、自分たちでコミュニケーションを取りながら戦う6年生チーム。後ろ姿にたくましさを感じました。


    三原FC6年生チームもこの日2連勝し28日の準決勝へと駒を進めました。


    28日の試合に参加する学年どのチームにも優勝の可能性があるので頑張っていきましょう!


    最後に2年生と6年生の動画で締めたいと思います。


    まずは2年生。



    そして最後は6年生。




    28日も三原FC全体で頑張っていきましょう!


    暑いので対策は万全にしていきましょう!

    Comments


    bottom of page