top of page

    2025年度 エネクルカップ第10回 埼玉県サッカー少年団U-10サッカー大会 北足立北部地区 予選リーグ【4年生】

    • 執筆者の写真: MIHARA FC ENJOJI14
      MIHARA FC ENJOJI14
    • 6月25日
    • 読了時間: 3分

    更新日:6月26日

    こんにちは。

    三原FCHPチームです。

    今回は埼玉県サッカー少年団U-10サッカー大会 北足立南部地区 予選リーグの大会の様子を写真多めにお伝えしていきます!



    6月25日の日曜日に和光アーバングラウンドにて埼玉県サッカー少年団U-10サッカー大会 北足立南部地区の予選リーグが開催され、三原FC4年生チームが2チーム参加してきました。



    赤が眩しいPUMAの新ユニホームで登場したチーム【三原FC】!



    白と黒の組み合わせがカッコいい!こちらもPUMAの新ユニで登場チーム【三原FC R】!



    まずはチーム三原FCが新座ストロングSCさんと対戦しました。



    前半のうちに2失点していまい士気が下がりそうなチーム三原FC。


    しかし前半終了間際に反撃の1点を取り返します!



    後半絶対に追いつくぞ!と、チーム三原FCの選手たちやベンチ、指導者も盛り上がります。



    後半選手たちの動きが良くなります!



    暑い中一生懸命に走り続けます!



    皆んなで攻めて、皆んなで守る。必死なプレーは応援する保護者にも気持ちが伝わっていきます!


    後半巻き返そうと頑張ったのですが、最終スコアは2-4と1敗してしまいます。



    チーム三原FCは続いてFC和光イレブンSSSさんと対戦します。



    両チームともに初戦を落としてしまいどのような試合になるのか?



    チーム三原FCは基本的に攻められる時間帯が多かったのですが、最終ラインの選手たちが身体を張り相手の攻撃を食い止めます。



    相手CKのチャンスもチーム三原FCの選手たちが先にボールに触ろうと必死にディフェンスします。



    カウンターのチャンスにチーム三原FCの最速トリオが相手ゴールを襲います!



    見事にカウンターから得点を奪い、

    喜びを爆発させます!


    しかし試合には負けてしまいました。


    暑い中最後まで諦める事なく戦い抜いたチーム三原FC。U-10サッカー大会はここで終わりですが、ここからさらに成長していきましょう!



    続いて会場に登場したのは、



    チーム三原FCRのメンバー。



    初戦は青木北ウイングスSSさん。



    チーム三原FCの戦いを観てから試合に臨んだチーム三原FCR。



    自分たちの時間帯をつくるようにボールを繋ぎ試合を組み立てます。



    前半と後半に得点を重ねることができ。



    初戦の勝利を収めることができました!素晴らしい!


    2試合目は戸田一SSSさん。



    円陣を組んでモチベーションをマックスに。



    中盤からしっかりとプレスをかけていきます。



    安定したセービングとパントキックを見せたGK。6年生GKの先輩から試合前にアドバイスを受けてたみたいです。このような縦の関係性。良いですよね!



    最後までボールを追い続ける姿がフォトジェニックです!カッコいい!そして写真の構図もすごい!



    試合にも勝利する事ができ、来週の代表決定戦に駒を進めることができました!


    チーム三原FCの分も頑張って来てください!


    来週への意気込みも兼ねた動画で締めたいと思います。



    来週の代表決定戦もみんなで頑張っていきましょう!

    Comments


    bottom of page