top of page
  • 執筆者の写真MIHARA FC ENJOJI14

ライオンズ旗レポート2023 DAY.01

更新日:7月18日

おはようございます。

三原FC HPチームです。

本日からはライオンズ旗の結果を全学年レポートしていきたいと思います!



大会初日の午前中に登場したのが、新ユニホームを身にまとった

三原FC1年生チーム。

1年生らしくすごく元気のよい子がたくさんです!


とにかく大会初日は暑かったです。

朝の8時の段階で31℃もあり、ウォーミングアップは木陰で。


実際に試合を行うグラウンドで練習を開始した時には気温は33℃。。。

少し動いただけで汗が止まらない子供たち。


コーチ達に水をかけてもらいながら暑さをしのぎます。

気持ちよさそう!!!


ドリブルする後ろ姿もカッコよく見えます!



試合前に大会への意気込みをインタビューしてみたので、こちらをどうぞ!



こんな感じで試合前に気合も入り、初戦に向かう1年生チーム。

予選1試合目は

レッツドラゴンスポーツ少年団と対戦し惜しくも負けてしまいました。


予選2試合目は

朝霞いずみSCと対戦、試合の感覚が2試合目でやっと慣れてきたのか、みんなイキイキと動いていて公式戦初勝利を手にしました!


そして運命の準決勝、対戦相手は

朝志ヶ丘SC。前半先制点を決めるものの、前半終了間際に追いつかれてしまう展開に。

そしてハームタイムを挟みいざ後半戦というところで、、、


大会本部より試合中断のアナウンス。


この時の気温は36℃。。。グラウンド内はたぶん体感温度で40℃以上はあったと思います。暑さでサッカーボール(新品)が膨張しパンクしてしまうほど。


試合もっとやりたい!って子供たちの気持ちも分かりますが、大会本部の判断は正しかったと私は思います。危険な暑さだったので。。。


中断された試合の再戦予定は決まっていませんが、優勝狙える素晴らしいチームだったと思います!


まだまだサッカー人生始まったばかりの1年生チーム。

これからも練習に試合に頑張っていきましょう!


午後からの三原FC5年生大会は暑さの為、中止となりました。。。

また5年生のレポートができなかった。。。泣


ライオンズ旗レポートDAY.01は以上となります。


本日は三原FC2年生チームと4年生チームが登場。


後は暑さ次第となりそうです。。。




閲覧数:313回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page